今すぐアプリを無料ダウンロード

NISA(少額投資⾮課税制度)とは、2014年から開始された国が資産運⽤を応援する制度です。
通常は預⾦の利息と同じく、投資で得た利益に対して約20%の税⾦がかかりますが、このNISAを利⽤して運⽤することにより、投資で得た利益などを⾮課税にすることが可能です。

10万円の利益を得た場合

課税⼝座を利⽤した場合、通常は預⾦の利息と同じく約20%の税⾦がかかるため、10万円の利益に対して、受取額は約8万円になります。 NISA⼝座を利⽤した場合は、投資で得た利益を⾮課税にすることが可能なため、10万円の利益をそのまま得ることができます。

また⾮課税保有期間が無期限のため、さらに⻑期投資を⾏いやすくなりました。

他にも
投資が初めての方に
オススメ ポイント

⾃由度が⾼く、
⾃分にあった投資が可能!

NISAには、無理のない範囲でコツコツつみたて投資ができる「積⽴投資枠(年間投資枠120万円)」と、つみたて投資に加えてボーナスなどのまとまったお⾦で⼀気に投資を⾏うことが可能な「成⻑投資枠(年間投資枠240万円)」の2つの枠があります。

また⽣涯を通じて⾮課税で保有できる限度額は1,800万円となっており、⾮課税保有期間は無期限のため、ご⾃⾝の⽬的やライフイベントに応じた投資が可能です。

少額からコツコツ増やすことができる!

琉球銀⾏では、わずか5,000円からの少額投資が可能なので、初⼼者の⽅でも⼿軽に資産形成の第⼀歩を踏み出すことができます。数ある商品ラインナップの中から、お客さまのニーズや投資⽬的に合わせた分散投資も可能です。

さらに積⽴投資なら、毎⽉設定した⾦額で⾃動的に購⼊が⾏われるため、投資のタイミングに気を配る必要がなく、ストレスフリーで将来の資産形成に取り組むことができます。

いつでも現⾦化でき、
⾯倒な税⾦の⼿続きも不要!

投資信託購⼊後、お客さまの必要なタイミングに応じて、いつでも引き出すことが可能です。※3

またNISA⼝座での取引に関しては、利益がでた場合は⾮課税となるため、原則確定申告は不要です。※4

※3: 投資信託によっては、海外取引所の休業等により申込不可⽇があります。

※4: 分配⾦等の受取⽅式が「株式数⽐例配分⽅式」の場合、分配⾦等も⾮課税となります。

2024年以降の新NISA

「つみたて投資枠」「成⻑投資枠」は併⽤可能です。

今すぐアプリを無料ダウンロード

それなら

NISAをするなら

がいーさ♪

りゅうぎんアプリで投資信託をはじめると、
ほかにもこんな嬉しいポイントが♪

おすすめポイント1

スマホ一つで
何でもできちゃう!

スマホ一つで
何でもできちゃう!

りゅうぎんアプリなら、スマホひとつで投資信託⼝座・NISA⼝座の開設や、投資信託商品の購⼊・解約などのお取引ができるんです!
しかも、NISA口座開設と同時に、つみたて投資信託のお申込みが可能なのでめんどうな手続きが一括で完了できます!

りゅうぎんアプリなら、スマホひとつで投資信託⼝座・NISA⼝座の開設や、投資信託商品の購⼊・解約などのお取引ができるんです!
しかも、NISA口座開設と同時に、つみたて投資信託のお申込みが可能なのでめんどうな手続きが一括で完了できます!

おすすめポイント2

アプリなら投資信託
購入の手数料が
30%割引

アプリなら投資信託
購入の手数料が
30%割引

アプリ経由での購⼊は、購⼊時に発⽣する⼿数料が30%割引になるため、コストを抑えた投資が可能です。

※つみたて投資信託専用商品・インデックス型ファンド(一括購入のみ)は無料です。つみたて投資信託専用商品以外の商品で積立投資を行う場合は、通常の購入時手数料がかかります。

アプリ経由での購⼊は、購⼊時に発⽣する⼿数料が30%割引になるため、コストを抑えた投資が可能です。

※つみたて投資信託専用商品・インデックス型ファンド(一括購入のみ)は無料です。つみたて投資信託専用商品以外の商品で積立投資を行う場合は、通常の購入時手数料がかかります。

おすすめポイント3

りゅうぎん
ポイントサービスの
おトクな特典

りゅうぎん ポイントサービスのおトクな特典

りゅうぎんでのお取引内容に応じて、さまざまな特典が受けられる「りゅうぎんポイントサービス」。給与振込などのほか、NISA⼝座開設や積⽴投資信託のご契約でもポイントが加算されます。お取引ポイントが50ポイント以上で、りゅうぎんATMの時間外利⽤⼿数料が無料※5 になるなど嬉しい特典が!

りゅうぎんでのお取引内容に応じて、さまざまな特典が受けられる「りゅうぎんポイントサービス」。給与振込などのほか、NISA⼝座開設や積⽴投資信託のご契約でもポイントが加算されます。お取引ポイントが50ポイント以上で、りゅうぎんATMの時間外利⽤⼿数料が無料※5 になるなど嬉しい特典が!

合計50ポイント以上で
りゅうぎんATM 時間外利用手数料

※5: ポイント数に応じて無料となる曜⽇が異なります。

ポイントサービス対象取引

もちろん!

投資信託の運⽤状況も
りゅうぎんアプリで
いつでも確認できます。

※窓⼝にてご相談・ご購⼊いただく場合は、アプリ取引時に受けられる⼿数料割引は対象外となりますのでご了承ください。

簡単2ステップ でスマホだけでお申込み完了!

お客さま情報やお取引に関するアンケートを⼊⼒

NISA口座開設、積立投資信託の申込も同時に可能です。

※ご登録のメールアドレス宛に、仮受付完了のメールが届きます。

本⼈確認書類の登録

※運転免許証などをご⽤意ください。

申込受付完了

※⼝座開設完了後、ご登録のメールアドレス宛にメールが届きます。

※投資信託⼝座およびNISA⼝座の開設には、数営業⽇程度の⽇数がかかります。なお、NISA⼝座については⼝座開設後に投資信託商品の購⼊は可能となりますが、税務署の承認に2〜3週間程度かかるため、税務署にて⾮承認になった場合は課税⼝座での購⼊となります。

操作⽅法について
ご不明な点がございましたら、
お近くの琉球銀⾏各店舗へ
お気軽にお問い合わせください。

今すぐアプリを無料ダウンロード

よくあるご質問

  • りゅうぎんアプリでは、だれでも
    投資信託口座の開設は可能ですか。

    当行に普通預金口座をお持ちの18歳〜69歳のお客さまにおかれましては、りゅうぎんアプリでの口座開設が可能です。以下のいずれかに該当するお客さまにおかれましては、りゅうぎんアプリでは口座開設いただけませんので、恐れ入りますが、窓口でのお手続きをお願いいたします。

    ①当行に普通預金口座を保有していないお客さま

    ②当行に債券口座を保有しているお客さま

    ③外国人のお客さま(日本国内に居住している場合は、窓口にてお手続きが可能です)

    ④未成年者、またはご年齢が70歳以上のお客さま

    ⑤一般口座、または特定口座(源泉徴収なし)の開設をご希望のお客さま

    ⑥住所や氏名変更について、当行に届出をしていないお客さま

    ※普通預金口座開設や住所変更については、琉球銀行Webサイトでのお手続きも可能です。

    ※その他、お客さまのお申し出情報によっては、口座開設ができない場合もございます。あらかじめご了承ください。

    NISA口座を開設する際の留意点は
    ありますか。

    以下のいずれかに該当するお客さまにおかれましては、りゅうぎんアプリでNISA口座の開設手続きを行うことができません。

    ①他金融機関から当行へNISA口座の移管を予定しているお客さま

    ※NISA口座を開設している金融機関にて廃止手続きを行った後、最寄りの支店にて開設手続きが可能です。(他金融機関にて廃止手続き前に、アプリ上で開設手続きをした場合は、後日非承認となります。)

    ②NISA口座を申込する年の1月1日時点で18歳未満

    ※現時点で18歳でも申込する年の1月1日時点で17歳の場合、最寄りの支店・アプリではNISA口座開設の手続きはできません。(りゅうぎんアプリにて投資信託口座開設の手続きは可能です。)

    りゅうぎんアプリで投資信託口座
    またはNISA口座の開設に必要と
    なるものを教えてください。

    「マイナンバーカード」または「運転免許証+マイナンバー通知カード」のいずれかをご用意ください。なお、提出いただくマイナンバー通知カードは最新の状態のものに限ります。

    ※既に当行へマイナンバーをご提出済みの場合は、「マイナンバーカード」または「運転免許証」をご用意ください。

    りゅうぎんアプリの投資信託機能
    ではどのようなことができますか。

    りゅうぎんアプリの投資信託機能では、口座開設から取引、各種照会などが可能です。

    りゅうぎんアプリでできること(投資信託機能)

    ①投資信託口座・NISA口座の開設手続き

    ②投資信託商品の購入・解約

    ③つみたて投資信託契約(新規申込、契約内容の変更、終了)

    ④商品発注後の注文取消

    ⑤運用損益(現在保有中の商品、過去保有していた商品)の照会

    ⑥取引明細の一覧照会(当日または過去の注文明細、過去の取引履歴)

    ⑦NISAの預り残高、各年の年間投資枠・利用金額の照会

    など

    りゅうぎんアプリで投資信託の取引
    を行うことができる時間帯について
    教えてください。

    アプリを利用してお取引いただける
    時間帯は、以下のとおりです。

    各種取引可能な時間帯

    • ①口座開設(投資信託・NISA)

      平日
      7:00 ~ 26:00
      休日
      8:00 ~ 21:00
    • ②つみたて投資信託(新規・変更・終了)

      平日
      7:00 ~ 23:00
      休日
      8:00 ~ 21:00

      ・毎月引落日の前営業日20:00~引落日の20:00までは、新規・変更・終了ともにご利用いただけません。

    • ③商品の購入・解約

      平日
      7:00 ~ 23:00
      休日
      8:00 ~ 21:00
    • ④注文取消

      平日
      7:00 ~ 14:00、15:00~23:00
      休日
      8:00 ~ 21:00

      ・当日注文の取消は14:00まで、翌営業日注文は15:00以降に取消注文が可能です。

      ・上記時間帯14:00~15:00については、注文取消操作をご利用いただけません。

      ・投資信託商品約定後の取消は承ることができません。

      ※上記以外にもシステムメンテナンス等でご利用できない場合があります。

      ※休日:土日祝などの銀行休業日です。

今すぐアプリを無料ダウンロード

アプリで投資信託の⼝座を開設するに
あたってのご留意

・お客さまのお申し出情報によっては、口座開設ができない場合もございます。

・投資信託口座またはNISA口座開設には、数営業日程度のお時間がかかります。

・りゅうぎんアプリにてお取引を行う商品について、投資信託の商品性や基準価額などのご照会については承っておりますが、お客さまのご資産に関する個別のご相談や今後の投資方針等については承っておりません。投資のご判断はお客さまご自身で行ってくださいますようお願いいたします。

投資信託に関する留意点

投資信託に係るリスクについて

投資信託は、値動きのある国内外の株式、債券、不動産投信などを投資対象としますので、組み入れた株式、債券や不動産投信などの価格の下落や、株式、債券や不動産投信などの発行者の財務・経営悪化などにより、損失が生じる可能性があります。また、外貨建資産に投資する投資信託は、為替の変動により損失が生じる可能性があります。各ファンドのリスクについては、「目論見書」でご確認ください。

投資信託に係る手数料等について

・お申込手数料の上限は、ご投資金額に3.85%(税込)を乗じて得た額とします。各ファンドにより異なりますので、目論見書等でご確認ください。

・信託報酬の上限は、信託財産の純資産総額に対して、年率2.42%(税込)を乗じて得た額とします。ファンドの信託財産から差し引かれます。

・信託財産留保額の上限は、解約時の基準価額に対し、0.3%を乗じて得た額とします。

・その他詳細は、各ファンドの「目論見書」でご確認ください。

※各ファンドに係る手数料等の最大合計額は、申込金額、保有期間等により異なりますので、表示することができません。

投資信託のその他留意点について

・お申込みの際は、目論見書を必ずご覧ください。目論見書は全店の店頭または琉球銀行ホームページにご用意しております。

・投資信託は預金ではなく、預金保険および投資者保護基金の対象ではありません。

・投資信託は投資信託会社が設定・運⽤を⾏う商品です。

・投資信託の運用による収益および損失は、ご購入のお客さまに帰属します。

・各ファンドのお取引に関しては、クーリング・オフの適用はありません。

商号等: 株式会社琉球銀行
登録金融機関 沖縄総合事務局長(登金)第2号

加入協会:日本証券業協会