お使いのブラウザはサポート対象外になります。
正常に閲覧するには、以下の環境をご利用ください。

OS ブラウザ その他
Windowsの場合 Microsoft Edge
Google Chrome 最新版
・ディスプレイ解像度:横幅1,280px以上で
 最適に表示されるように制作しております。
・JavaScript有効にしてください。
Macの場合 Safari 最新版
Google Chrome 最新版
・ディスプレイ解像度:横幅1,280px以上で
 最適に表示されるように制作しております。
・JavaScript有効にしてください。

平成30年度助成先事業終了報告

りゅうぎん国際化振興財団

①沖縄ドイツ協会

ドイツ文化・芸術交流プロジェクトライン川音の絵本広告宣伝事業

◆事業内容
 在沖ドイツ人芸術家と沖縄の芸術家群が協働でひとつの舞台芸術を創作し、「ライン川」をモチーフに、クラッシック音楽と演劇、朗読、ダンス、合唱でコラボレートし、出演者、スタッフ総勢120名余りで取組みました。
 また、ドキュメンタリーフィルムを制作し、沖縄のみならず、世界に向けて沖独交流を発信します。助成金は、広告宣伝事業費として、チラシ・パンフレットポスター等に活用しました。

②公益財団法人沖縄県国際交流・人材育成財団

災害時外国人支援体制整備事業

◆事業内容
 大規模な災害発生時の対応として、サポーターの要請や県民の防災や減災に対する意識を啓発する避難所運営訓練の実施等、各種の取組みを行い引き続き平時から更なるソフト防災の体制強化を図るための事業を開催しました。

③沖縄スリランカ友好協会

第2回沖縄スリランカ教育交流事業

◆事業内容
 「Respect for othersを語り合う国際井戸端会議」で、子ども達の成長のために、私たち大人としてできることは何かを一緒に考える会議を開催しました。沖縄の大学生や地域の住民が本事業にサポーターとして参画することにより、グローバル視点で教育のあり方を共に考え、自分たちと世界とのつながりに気づき、地域、文化、国籍を超えたトランスナショナルな行動のできる国際的市民会議となりました。


公開シンポジウム
タイトル:「沖縄&スリランカ 次世代教育について語り合う~Respect for others~」

④一般財団法人日本ボーイスカウト沖縄県連盟

第24回日米友愛ジャンボレット開催事業

◆事業内容
 沖縄在住の日米スカウトが2年に1度、キャンプ、ゲーム、協議等の合同プログラムを行い、国際交流とスカウトの友情を深める活動で平成30年11月9日(金)~11日(日)トリイステーションにて開催しました。

⑤一般社団法人ガールスカウト沖縄県連盟

ガールスカウト海外派遣キャンプシドニージャンボリーin2018派遣事業

◆事業内容
 世界のガールスカウトが集まる国際キャンプに参加することで、子供達の国際的な視野を広げ、世界の国々の人たちとのコミュニケーション力を高めることを目的として、沖縄県から5名が参加し、貴重な体験を今後に繋げることができました。

⑥宮里大八国際交流基金

Okimawan Dreams Project

◆事業内容
 沖縄における児童養護施設やひとり親家庭等の子どもたちを対象に、英語によるコミュニケーションを学び、海外留学体験をサポートするプログラム事業で4名の中学生が参加しました。

⑦特定非営利活動法人琉球の茶道ぶくぶく茶あけしのの会

国際交流 七夕茶会開催事業

◆事業内容
 JICA沖縄国際センターにおいて、海外留学生、琉大の留学生、地域の方々に、子供たちがぶくぶく茶のお手前・おもてなしをとおして交流を深め、七夕の文化にもふれてもらうイベントで、150名が参加しました。

⑧沖縄県空手道連合会

国際交流・沖縄伝統空手古武道国際セミナー

◆事業内容
 世界各国の空手愛好家に沖縄伝統空手・古武道の真髄に触れ、技の向上や精神の修行を深めてもらう目的で開催する事業で、海外支部の海外門下生23名が参加し、11月5日~9日まで開催しました。
 セミナー参加国:アメリカ8人、メキシコ5人、ドイツ4人、インド3人、スペイン2人、ロシア1人

⑨特定非営利活動法人琉球交響楽団

琉球交響楽団第35回定期演奏会開催事業

◆事業内容
 平成31年3月3日(日)、浦添市てだこホールにて定期演奏を開催し、演奏会では、良質な音楽を提供すると共に、ベトナム交響楽団から音楽家を2名招待し、音楽文化を通じて国際交流を行いました。

⑩一般社団法人沖縄オペラアカデミー

L・ビッツィ声楽講習会&カルメンフランス語発音講座開催事業

◆事業内容
 イタア国立パルマ音楽院声楽家教授ビッツィ女史による声楽レッスンとイタリア人演出家クレモネーゼ氏によるオペラ「カルメン」のフランス語発音講座を同時開催しました。
 音楽を学ぶ中学生以上の学生や若手音楽家を対象とし、沖縄で直接受けられる事で世界のレベルを体感し、これからの学習意欲の向上や沖縄から世界に通用する人材を育成する場を提供しました。

⑪IAPE(外国人児童生徒保護者交流会)

第25回日系人児童生徒の沖縄へのスタディーツアー

◆事業内容
 南米出身の沖縄県系の児童・生徒たち(横浜在住)が沖縄を訪問し、ルーツを探りながら祖父母や両親の故郷である沖縄の自然や歴史・文化を学び、自らアイデンティティーを確認し、横浜や母国で生き生きと生きていく力を沖縄からもらう事を目的とした事業です。

⑫ソプラノ歌手 宮良多鶴子

第8回東ティモール児童 沖縄交流プログラム事業

◆事業内容
 東ティモールより生徒2名指導者2名を招待し、沖縄県昭和薬科大学付属高校・中学校にて交流会を実施する事業を開催しました。
 交流会の目的は、東ティモールとの交流により、小さく貧しい国に対しても目を向け、苦しみの中にいる人々にも手を差し伸べ、地球規模で物事を考えることのできる真の国際人(万国津梁の精神)としての人材育成を実施しました。