今すぐ無料でダウンロード!
期間 | 2025年5月1日(木)~ 6月30日(月) |
---|---|
対象 |
キャンペーン期間中、りゅうぎんアプリの「税金・料金支払」機能を利用して3,000円以上のお支払いをされたお客さま ※ キャンペーン期間中に3,000円以上のお支払いを複数回行った場合、お支払い回数を応募口数として抽選を行います。 ※ 1回のお支払いが3,000円以上の場合のみ対象です。 |
内容 | 対象のお客さまの中から抽選で、1,000名様に現金1,000円プレゼント |
プレゼント時期 | 2025年7月下旬 予定 |
留意事項 |
|
※コンビニ収納用のバーコードが印字され、かつスマホ決済サービス「PayB」に対応した払込票が対象となります。
※一部対象外の払込票もございます。
「PayB」に対応した税金・公共料金等の納付書(払込票)に記載のコンビニ収納用バーコードを読み取ることで、お支払いいただけます。
納付書(払込票)に記載の二次元コードを読み取ることで、全国の自治体の自動車税・軽自動車税・固定資産税・都市計画税をお支払いいただけます。
市町村によっては、住民税(普通徴収)、国民健康保険税等の納付書にも二次元コードが記載されている場合があります。
「税金・料金支払」機能についての注意事項
- 25カ月分の支払履歴をアプリ上で照会できます。
- 出金口座はりゅうぎんID代表口座またはサービス利用口座に登録されている普通預金、貯蓄預金が対象となります。
- 領収書、納税証明書は発行されませんので、必要な方は、銀行窓口やコンビニで納付してください。
なお、継続車検時の納税証明書(領収書)の提示が、納付確認の電子化により省略できるようになりましたが、各自治体ごとに納税証明書の要否、納税証明書の郵送条件が異なりますので、詳細はお支払先の各自治体にご確認ください。 - 本サービスでのお支払いは取消しできません。取消しが必要な場合は、直接お支払先にお問い合わせください。
- 支払期限を過ぎた納付書(払込票)は原則ご利用いただけませんが、延滞金等を含めて支払える場合があります。りゅうぎんアプリでバーコード/二次元コードをスキャンして「支払内容の確認」画面が表示されればお支払いできます。
- 「PayB」に対応した税金・公共料金等の納付書(払込票)に記載のコンビニ収納用バーコードを読み取ってお支払いいただく場合、一日の上限金額は30万円です。二次元コードを読み取ってお支払いいただく場合、上限はありません。
- 「PayB」に対応した税金・公共料金等の納付書(払込票)に記載のコンビニ収納用バーコードを読み取ってお支払いいただく場合、各種支払いの初回支払い時に届出電話番号の認証を求められることがあります。
-
【利用可能時間】
平日7:00~23:00
休日9:00~21:00※ 上記利用可能時間帯でも、システムを運用するビリングシステム株式会社の「PayBサービス」がシステムメンテナンスを行う時間帯はご利用いただけません。
詳細は こちら