規程管理閲覧システムの導入について

2019/08/09

株 式 会 社 琉 球 銀 行

 

 株式会社琉球銀行(頭取 川上 康)は、業務運営の効率化を目的として2019年4月より富士ゼロックス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 玉井 光一)の「業務マニュアル・規程管理閲覧システム(Apeos PEMaster Manual Weaver)」※を導入したことをお知らせいたします。
 琉球銀行では「規程管理閲覧システム」へ移行するにあたり、サーバーは2018年に導入しました「Amazon Web Services:AWSクラウド」を利用し、職員からは従来のパソコンおよびタブレット端末のほか、貸与している業務用スマートフォンからでも閲覧できる環境を構築しました。スマートフォンからの閲覧環境構築は同システムを導入している金融機関の中では初となります。
 このシステムは、銀行の1万数千ページに及ぶ規程集の中から必要な情報に素早くアクセスできるよう、精度の高い検索エンジンを実装しています。検索機能の向上により、これまで事務手続きの検索に要していた時間を短縮することができました。
 また、業務用スマートフォンでの閲覧は、時間と場所の制約を受けずに事務手続きの確認・学習が可能であり、産後・育児休暇中など休職中の職員でも業務知識を維持できる環境を提供することができました。将来的には柔軟な働き方を実現し、ワークライフバランスの向上を図っていきます。
 琉球銀行は、今後もICTの活用で生産性の向上を図り、お客様へのサービス向上、地域社会への発展に貢献してまいります。

※ 富士ゼロックス社製の規程管理システム(Apeos PEMaster Manual Weaver)は、全国約30金融機関で導入されており、金融機関における事務規程・要領・オペレーションマニュアルなど、業務遂行に必要不可欠な手順の確認を容易にする機能を実装したシステムです。

以上

(お問い合わせ)総合企画部 担当:城間 電話:098-860-3787

お使いのブラウザはサポート対象外になります。
正常に閲覧するには、以下の環境をご利用ください。

OS ブラウザ その他
Windowsの場合 Microsoft Edge
Google Chrome 最新版
・ディスプレイ解像度:横幅1,280px以上で
 最適に表示されるように制作しております。
・JavaScript有効にしてください。
Macの場合 Safari 最新版
Google Chrome 最新版
・ディスプレイ解像度:横幅1,280px以上で
 最適に表示されるように制作しております。
・JavaScript有効にしてください。