2019/11/27
株 式 会 社 琉 球 銀 行
琉球銀行グループは、国連の提唱する「SDGs」(持続可能な開発目標)の趣旨に賛同し、地域の皆様とともに持続可能な社会を実現するために、「りゅうぎんグループSDGs宣言」を策定いたしました。
琉球銀行は、「地域から親しまれ、信頼され、地域社会の発展に寄与する銀行」を経営理念とし、これまでも本業である金融業や各種の地域貢献活動等を通じて、地域の経済・社会・環境の維持・発展に取り組んでまいりました。
地方銀行を取り巻く環境が厳しさを増す中、今まで取り組んできた地域との共生を更に推進し、SDGsの達成に貢献することが、琉球銀行の経営理念の実現に資するものと考え、今般の宣言策定に至りました。
琉球銀行グループは、今後も役職員一同、地域の持続可能性確保のための活動を継続してまいります。
【りゅうぎんグループSDGs宣言】 詳細はこちら
1. 金融グループとしての責任
りゅうぎんグループは、グループ連携を通じて円滑に金融仲介機能を発揮するとともに、顧客本位のビジネスモデルを構築・実現し、地域経済の持続的な発展に貢献します。
2. 地域社会の持続可能性の確保
りゅうぎんグループは、性別、国籍、障がいの有無、経済的な格差等による不平等をなくし、持続可能な地域社会を実現するため、地域社会の課題に向けた施策を継続的に実施します。
3. 地球環境保護への貢献
りゅうぎんグループは、地域の持続可能性確保の前提として地球環境の保護が重要との認識のもと、地球温暖化の抑止や自然環境・生態系保護のための活動を積極的に行います。
※ SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」のことで、2015年9月に国連加盟国で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載の2030年までの国際目標です。「誰も置き去りにしない」という理念を掲げ、貧困・教育・環境などに係る17のゴールと169のターゲットから構成されています。
以 上
(お問い合わせ)総合企画部 担当:是枝 電話:098-860-3787