2020/02/20
株 式 会 社 琉 球 銀 行
琉球銀行(頭取 川上 康)およびりゅうぎんユイマール助成会(運営委員長 金城 均)は、「18歳で児童養護施設等を卒業する子ども達の応援事業」として、今年3月に児童養護施設および里親家庭を卒園等し、就学・就職する児童35名に対して、支援金として一人5万円を贈呈いたしました。
当日は、代表者への目録贈呈となりましたが、子ども達への支援金は、各児童養護施設の壮行会等で、地元の琉球銀行各支店代表者より直接贈呈いたします。
琉球銀行は、1995年(平成7年)より沖縄県内で社会福祉活動、環境保全活動を実施している法人およびボランティア団体に対し、助成金を贈呈しています。
今後とも県民福祉の向上に向けて地域活動の支援を継続してまいります。
記
1.日 時 2020年2月18日(火) 午後2時
2.場 所 沖縄県社会福祉協議会役員室
3.出席者 沖縄県社会福祉協議会 会長 湧川 昌秀 様
沖縄県児童養護協議会 会長 上原 裕 様
沖縄県児童養護協議会 副会長 石川 正紀 様
沖縄県児童養護協議会 副会長 新里 祥子 様
琉球銀行 執行役員総合企画部長 金城 均
琉球銀行 労働組合執行委員長 仲程 諒
4.贈呈額 175万円
参考:りゅうぎんユイマール助成会
「りゅうぎんユイマール助成会」は、1993年(平成5年)6月に琉球銀行の創立45周年を記念して設立した基金です。毎年、役職員に寄付金を募り、さらに同額を銀行が寄付することで基金を造成します。例えば、役職員から250万円の募金が集まった場合、銀行も250万円を拠出し、合計500万円を助成会の活動原資とする仕組みです。りゅうぎんユイマール助成会では、地域の福祉活動や環境保全活動を継続的に支援してまいります。
以上
(お問い合わせ)総合企画部 地域貢献室 担当:宮城 電話:098-860-3787