2020/06/01
株 式 会 社 琉 球 銀 行
琉球銀行(頭取 川上 康)は、「TSUBASA FinTech共通基盤」※1を通じ、2020年6月1日(月)より株式会社Zaim(代表取締役 閑歳 孝子)が提供するオンライン家計簿サービス「Zaim」とのAPI連携を開始することをお知らせいたします。
個人のお客様がこれらのサービスをご利用するにはインターネットバンキングの契約が必要でしたが、今後は事前に登録いただく「りゅうぎんID」※2によりお客様の認証を行います。これにより、インターネットバンキング契約のない方でもご利用可能となり、多くのお客様にサービスをご利用いただけるようになります。
琉球銀行は、今後ともお客様の多様なニーズにお応えする魅力ある商品、サービスの提供に努めてまいります。
※1 | 千葉銀行、第四銀行、中国銀行、伊予銀行、東邦銀行、北洋銀行、北越銀行、武蔵野銀行、滋賀銀行、琉球銀行の10行が参加する地銀広域連携の枠組みです |
※2 | 個人のお客様向けに、インターネットで提供されるサービスを、共通のIDでご利用いただく仕組みです。 |
記
【サービスのイメージ】
【オンライン家計簿サービス「Zaim」】
「Zaim」は、日本最大級のオンライン個人向け家計簿サービスです。レシートをスマートフォンで撮影するだけで金額と品目を自動入力できるほか、銀行口座やクレジットカードを連携することで、自動で家計簿作成、複数口座をまとめた資産管理ができます。API接続することにより、琉球銀行の口座情報を安全かつシームレスに「Zaim」に連携することができます。
以上
(お問い合わせ)営業統括部 担当:玉那覇 電話:098-860-3330