2022/01/24
株 式 会 社 琉 球 銀 行
銀行やスマホ決済サービスを装った不審な電子メールやショートメッセージ(SMS)が増加しております。
琉球銀行では、お客様に対して、リンクを記載した電子メール、SMSを送信し、暗証番号やパスワードなどの入力を求めることはありません。不審な電子メールやSMSに記載されたリンクは開かずに、スマホ決済サービスアプリや琉球銀行ホームページなど公式サイトからのサービスのご利用をお願いいたします。
被害に遭わないための3つポイント!
-
身に覚えのないメール、SMSは開封せず、不審なリンクへアクセスしない。
※リンク先にアクセスした場合でも、パスワード・暗証番号等は絶対に入力しない。 -
各種サービスをご利用の際は、公式アプリや正規のホームページからアクセスする。
-
お取引(口座異動)の確認をこまめに行う。
※りゅうぎんのアプリやインターネットバンキングによりスマートフォンやパソコンでの確認が可能です。
なお、身に覚えのない取引がある場合、不審なメールやSMSを受信した場合は以下のフリーコールまでお問い合せください。
【お問い合わせ先】
営業統括部 フリーコール
- インターネットバンキング関連 0120-41-8689
- スマホ決済サービス関連 0120-19-8689
- りゅうぎん通帳アプリ・りゅうぎんアプリ 0120-91-1510
担当:営業統括部 営業企画課 高江洲 |
電話:098-860-3330 |