国際決済ブランド「UnionPay(銀聯)」カードの取り扱い開始について

2022/02/15

株 式 会 社 琉 球 銀 行

 琉球銀行(頭取 川上 康)は、銀聯国際有限公司(UnionPay International 本社:中国上海、以下「UPI」)と提携の上、2022年2月15日(火)より日本の地方銀行初となる「UnionPayカード(プラスチックカード)」での決済の取り扱いを開始することをお知らせいたします。

 これまで、他社へお取次する形式で「UnionPayカード」を取り扱っておりましたが、今後は琉球銀行との直接契約による「毎日締めサービス」がご利用いただけるなど、加盟店様へより簡便に同ブランドの決済サービスのご提供が可能となります。

 また、「UnionPayカード」決済方式として、琉球銀行のキャッシュレス端末機「RPG-T(Ryugin Payment service Gateway Terminal)」をご利用であれば、銀聯の非接触IC(NFC)決済である「QuicPass(クイックパス)」にも対応しており、NFC機能付きのスマートフォンにおいてウォレット機能と紐付けることにより、スマートフォンでのタッチ決済が可能となります。

 琉球銀行はこれからも地域観光産業への貢献と、感染症対策として接触機会の低減につながるキャッシュレス化による利便性の向上を積極的に進めてまいります。

NFCとは非接触ICカードインターフェース規格としてISOで規定された国際標準の無線通信技術です。

【琉球銀行での国際決済ブランド「UnionPay(銀聯)」決済の取り扱いについて】

  • UnionPayカード
    中国本土外での総発行枚数は1.7億枚
    総加盟店数:6,400万店
  • UnionPayQRコード

    ユーザー数: 約4.5億人、総加盟店数:3,100万店

以上

(お問い合わせ)

ペイメント事業部 担当:伊藤

 電話:098-860-3752

お使いのブラウザはサポート対象外になります。
正常に閲覧するには、以下の環境をご利用ください。

OS ブラウザ その他
Windowsの場合 Microsoft Edge
Google Chrome 最新版
・ディスプレイ解像度:横幅1,280px以上で
 最適に表示されるように制作しております。
・JavaScript有効にしてください。
Macの場合 Safari 最新版
Google Chrome 最新版
・ディスプレイ解像度:横幅1,280px以上で
 最適に表示されるように制作しております。
・JavaScript有効にしてください。