2022/09/07
株 式 会 社 琉 球 銀 行
琉球銀行(頭取 川上 康)は、環境問題の取り組みの一環として、北谷支店、具志川支店の2店舗が国土交通省公示に基づく第3者機関より「ZEB Ready」(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル・レディ(ゼブ レディ))の認証を受けましたのでお知らせいたします。
「ZEB」とは、Net Zero Energy Building(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の略称で、「ゼブ」と呼びます。快適な室内環境を実現しながら、建物で消費する年間の一次エネルギーの収支をゼロにすることを目指した建物のことです。
建物の中では人が活動しているため、エネルギー消費量を完全にゼロにすることはできませんが、省エネによって使うエネルギーを減らし、創エネによって使う分のエネルギーを創ることで、エネルギー消費量を正味(ネット)でゼロにすることができます。
建物のエネルギー消費量をゼロにするには、大幅な省エネルギーと、大量の創エネルギーが必要です。そこで、ゼロエネルギーの達成状況に応じて、次のとおり4種類のZEBシリーズが定義されています。
(1)
ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ゼブ))
省エネ+創エネで100%以上の一次エネルギー消費量の削減を実現している建物
(2)
Nearly ZEB(ニアリー・ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ニアリー ゼブ))
省エネ+創エネで75%以上の一次エネルギー消費量の削減を実現している建物
(3)
ZEB Ready(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル・レディ(ゼブ レディ))
省エネで基準一次エネルギー消費量から50%以上の一次エネルギー消費量の削減を実現している建物
(4)
ZEB Oriented(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル・オリエンテッド(ゼブ オリエンテッド))
延べ面積10,000㎡以上の建物であり、省エネで用途ごとに規定した一次エネルギー消費量の削減を実現している建物
環境省ホームページより
今回の北谷支店、具志川支店は、本部支店、牧港支店に続く3・4例目の「ZEB」認定店舗となります。
琉球銀行では、銀行自体の省エネルギー対策を加速させるとともに、ビジネスの一環としてお客様の脱炭素化の支援など、社会全般の脱炭素化に向けた取り組みを推進してまいります。
「ZEB Ready」を実現した北谷支店、具志川支店での取り組み
①
高効率空調機の設置による消費エネルギーの削減
②
LED照明や人感センサーなどを用いることでの消費エネルギーの削減
③
太陽光発電設備の導入によるエネルギーの創出
北谷支店 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
具志川 支店 |
![]() |
![]() |
以 上
(お問い合わせ) |
総務部 担当:安藤 電話:098-860-3636 |