2012/11/20
株 式 会 社 琉 球 銀 行
総合企画部長 髙 良 幸 明
琉球銀行(頭取 金城棟啓)は、低炭素化社会構築を目指した取り組みとして、今月24日、25日に開催される『りゅうぎんプレゼンツ第28回ナイスハートバザールin沖縄』の主催者である一般財団法人 沖縄県セルプセンターに対して、同イベントにおいて排出される温室効果ガス(CO2)の相殺(そうさい:カーボン・オフセット)を行うためのカーボン・オフセット取引枠の提供を行います。
今回のカーボン・オフセットの取り組みは、琉球銀行が特別協賛するイベントの開催に伴うスタッフの移動と、会場のエネルギー使用量(電力と発電機の軽油の使用)におけるCO2排出量1,600kg-CO2を、国立大学法人琉球大学のCO2削減活動で創出された地域産の排出権(国内クレジット)2,000kg-CO2で相殺する地元貢献型の環境活動であり、県内の金融機関としては初の実施となります。
また、内閣府沖縄県総合事務局では、県内の省エネ事業によって創出された国内クレジットを活用したカーボン・オフセットについて、沖縄独自のロゴマーク(下記:専修学校インターナショナルデザインアカデミー 山城あずささんの作品)を使用することで、温暖化対策活動と地域貢献活動をPRできる仕組みを構築しており、このロゴをポスターへ全面的に使用したイベントは初めての実績となります。
琉球銀行では、今後とも地域金融機関として、地域に根ざした社会貢献活動に取り組んでまいります。
記
【イベント概要】
- 名称:りゅうぎんプレゼンツ第28回ナイスハートバザールin沖縄
- 主催者:一般財団法人 沖縄県セルプセンター
- 日時:平成24年11月24日(土)、25日(日)
- 場所:イオン南風原ショッピングセンター
※ ロゴとともに環境活動が記載されたポスターとカーボン・オフセット証明書を会場に掲示予定(*1)
【*1: カーボン・オフセット証明書について】
カーボン・オフセットの実施に関しては、経済産業省より国内クレジット活用事業の委託を受けている環境コンサルティング会社のカーボンフリーコンサルティング株式会社(本社:神奈川県横浜市)が、CO2排出量の算定と国内クレジットの使用手続きを行うことで、第三者機関の確認による信頼性を担保します。
【今回カーボン・オフセットの仕組みについて】
以 上
(お問い合わせ) 琉球銀行 総合企画部 担当:今村 TEL :098-860-3787
カーボンフリーコンサルティング株式会社 TEL :045-222-3400