2024/02/05
株式会社琉球銀行
一般財団法人りゅうぎん国際化振興財団(理事長 川上 康)は、「りゅうぎん海外留学支援事業」を実施しています。
本事業は、返還義務のない奨学金を給付することで、異文化交流を希望する学生や専門性の高い学業の研鑽を志す学生、社会人を支援し、人材育成を通じて、社会の発展に寄与することを目的とした事業です。これまで13名を海外に派遣しています。
この度、2023年度の合格者が決定し、合格者懇親会を開催いたしました。終始和やかな雰囲気で、本事業にご応募いただいた理由や、留学先で楽しみにしていることなどをお話しいただきました。川上理事長がこれまで多くの国を訪れたことがあると知ると「日本人と海外の人はどういうところが違うと思いますか」などの質問もあり、理事長からは「海外の人は言いたいことをはっきり言う人が多いと感じます。価値観が違うのは当然ですが、自分と違う意見があった場合にもその人なりの理論や背景があってのこと。それがわかれば意見が違っても理解できることもあります。」と話され、多くの価値観に触れてほしいとの激励の言葉がありました。
今年度の合格者は2024年の夏頃に出発予定となっています。
記
- 事業名
りゅうぎん海外留学支援事業 -
派遣者氏名および派遣国
- ⑴ 高校の部:
- ① 橋村 一朗さん
派 遣 国:フランス - ② 島袋 こころさん
派 遣 国:イタリア
- ① 橋村 一朗さん
- ⑵ 大学・大学院の部
葛原 花さん
派 遣 国:台湾
- ⑴ 高校の部:
~ 一般財団法人りゅうぎん国際化振興財団とは ~
琉球銀行の創立40周年記念事業の一つとして1988年4月に設立されました。
沖縄県経済の国際化を促進するため、諸外国との人的、経済的交流に資する事業等の実施及び助成を行うことを通して、国際相互理解を図り、もって沖縄県の国際化に寄与することを目的としています。
(左から)りゅうぎん国際化振興財団 渡名喜理事、橋村さん、島袋さん、葛原さん、 |
|
|
|
以上
(お問い合わせ) |
総合企画部サステナビリティ推進室 |
担当:富山 電話:098-860-3787 |