2024/04/05
株式会社琉球銀行
琉球銀行(頭取 島袋 健)は、県内地銀で初めて一般社団法人金融データ活用推進協会(以下 「FDUA」)、特定非営利活動法人金融IT協会(以下「FITA」)へ入会しました。
FDUAは、ミッションに”金融データで人と組織の可能性をアップデートしよう”を掲げ、「組織」「人材育成」「技術」の金融実務に関するノウハウを共有し、個人・企業・業界のアップデートを目指し設立されました。
FITAは、ミッションに“業界横断でのデジタル人材育成、ITの民主化”を掲げ、金融業におけるIT技術の情報共有や品質向上、デジタル人材育成等を目的に、金融機関やIT企業、関連団体が加盟し、業界横断で取り組んでいます。
琉球銀行は、中期経営計画「Value2023」を策定し、基本戦略「変革への挑戦」の中で「お客さまとの接点変革(データ利活用による深度ある対話)」を掲げています。行内データの集約、分析・活用により、お客さまの理解を深め、課題解決に取り組んでいきます。
両協会への加盟により、データ活用推進や生成AIなどの最新技術活用、ノウハウの共有を図り、IT・デジタル専門人材の育成を強化し、お客さまの利便性向上に資する付加価値の高いサービスを提供してまいります。また、行内における業務効率化を進めてまいります。
琉球銀行は、これからも新しい技術を積極的に活用し、デジタル技術によるサービスの変革(DX)とサービスの質の向上に努めてまいります。
記
【一般社団法人金融データ活用推進協会概要】
名称 | 一般社団法人金融データ活用推進協会 |
---|---|
代表理事 | 岡田 拓郎 |
設立日 | 2022年4月25日 |
住所 | 東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 茅場町一丁目平和ビル 3F FinGATE CLUB |
活動内容 |
|
ホームページ | https://www.fdua.org |
【特定非営利活動法人 金融IT協会概要】
名称 | 特定非営利活動法人 金融IT協会 |
---|---|
理事長 | 山口 省蔵 |
設立日 | 2011年2月1日 ※2023年11月27日に前身の特定非営利活動法人金融ITたくみsから名称変更 |
住所 | 東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 FinGATE KAYABA 301 |
活動内容 |
|
ホームページ | https://fita.or.jp/ |
以上
(お問い合わせ) |
総合企画部 担当:長嶺・新城 |
電話:098-860-3787 |