2024/11/13
株式会社琉球銀行
一般財団法人りゅうぎん国際化振興財団(理事長 川上 康)は、2024年度助成事業として、沖縄県の国際化に寄与する6団体へ、総額270万円の助成を決定いたしました。
りゅうぎん国際化振興財団は、琉球銀行の創立40周年記念事業の一つとして、1988年4月に設立したもので、今回を含む助成金の累計は192先、約4,230万円になります。りゅうぎん国際化振興財団は、これからも沖縄県の国際化に寄与する活動を応援してまいります。
記
- 日時:2024年8月19日(月)午前11時~正午
- 場所:琉球銀行 本店
- 助成先:6団体
-
⑴IAPE
【第28回沖縄へルーツを探る旅】
-
⑵特定非営利活動法人沖縄県自立生活センター・イルカ
【台沖障害者自立生活&文化交流展】
-
⑶沖縄ボリビア協会
【ボリビアコロニア・オキナワ入植70周年啓発プロジェクト】
-
⑷宮里 大八(宮里大八国際交流基金)
【Okinawan Dreams Project】
-
⑸特定非営利活動法人スプラタルカ
【子供たちによる地球市民会議開催事業】
-
⑹琉球の茶道あけしのの会
【琉球の茶道30周年記念誌の作成】
-
贈呈式会場(琉球銀行本店)にて |
IAPE(外国人児童生徒保護者交流会)の皆さま |
一般財団法人「りゅうぎん国際化振興財団」 本財団は、沖縄県経済の国際化を推進するため、諸外国との人的、経済的交流に資する事業等の実施および助成を行なうことを通じて、国際相互理解を図り、もって沖縄県の国際化に寄与することを目的としています。 |
以 上
(お問い合わせ) |
総合企画部 サステナビリティ推進室 |
担当:富山 電話:098-860-3787 |