2024/12/24
株 式 会 社 琉 球 銀 行
琉球銀行(頭取 島袋 健)は、資産形成層を対象に「TSUBASAではじめる!資産運用スタートアップセミナー」(主催行:千葉銀行)を共催いたします。
「TSUBASAではじめる!資産運用スタートアップセミナー」は、資産運用の重要性や、NISAの活用術が学べるセミナーです。対面またはオンラインで参加ができるハイブリッド形式で実施され、どなたでも無料でご参加いただけます。
琉球銀行は、今後もお客さまが思い描く将来の希望の実現について、金融面からサポートし、沖縄の地域社会に貢献してまいります。
記
【「TSUBASAではじめる!資産運用スタートアップセミナー」概要】
- 開催日時:2025年2月24日(月) 午後2時00分~4時20分(開場午後1時15分~)
- 開催場所:千葉銀行本店3階大ホール
- 開催方法:対面またはオンライン(Zoom)
- 対象:「資産運用に興味のある方」「資産運用を始めてみたけどどうしたらいいのか分からない方」等
- 定員:300名
- 参加費:無料
- 募集開始:2024年12月24日(火)
※ 定員になり次第、受付を締め切ります
- 申込方法:
申し込みについては、チラシに添付されているQRコードまたはこちらよりお申込みください。
その他詳細については、 こちらをご確認ください。 - ご留意点
【投資信託に係るリスクについて】
- 投資信託は、値動きのある国内外の株式、債券、不動産投信などを投資対象としますので、組み入れた株式、債券や不動産投信などの価格の下落や、株式、債券や不動産投信などの発行者の財務‧経営悪化などにより、損失が生じる可能性があります。また、外貨建資産に投資する投資信託は、為替の変動により損失が生じる可能性があります。各ファンドのリスクについては、「目論見書」でご確認ください。
【投資信託に係る手数料等について】
- お申込手数料の上限は、ご投資金額に3.85%(税込)を乗じて得た額とします。各ファンドにより異なりますので、目論見書等でご確認ください。
- 信託報酬の上限は、信託財産の純資産総額に対して、年率2.42%(税込)を乗じて得た額とします。ファンドの信託財産から差し引かれます。
- 信託財産留保額の上限は、解約時の基準価額に対し、0.3%を乗じて得た額とします。
- その他詳細は、各ファンドの「目論見書」でご確認ください。
※ 各ファンドに係る手数料等の最大合計額は、申込金額、保有期間等により異なりますので、表示することができません。
【その他留意点について】
- お申込みの際は、目論見書を必ずご覧ください。目論見書は全店の店頭または琉球銀行ホームページにご用意しております。
- 投資信託は預金ではなく、預金保険および投資者保護基金の対象ではありません。
- 投資信託は投資信託会社が設定‧運用を行う商品です。
- 投資信託の運用による収益および損失は、ご購入のお客さまに帰属します。
- 各ファンドのお取引に関しては、クーリング‧オフの適用はありません。
商号等 :株式会社 琉球銀行 登録金融機関 沖縄総合事務局長(登金)第2号
加入協会:日本証券業協会
以上
(お問い合わせ) |
営業統括部 担当:宮城・藏・古山 |
電話:0120-91-1510 |