第2期「りゅうぎん琉球漆芸技術伝承支援事業」新商品販売会のお知らせ

2025/02/03

株式会社琉球銀行

琉球銀行グループは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

 琉球銀行(頭取 島袋 健)は、伝統文化支援事業として実施しております「りゅうぎん琉球漆芸技術伝承支援事業」の第2期(2022年度~2024年度)新商品販売会(「琉球螺鈿に習う」4人展)を開催いたしますので、お知らせいたします。
 本事業は、博物館や美術館に収蔵されているような、製作するにあたり高い技術が必要となる琉球漆器の復刻を通して、沖縄県の伝統工芸である「琉球漆芸」の技術伝承や、産業継続の支援を目的としています。3年間で1つの技法を学ぶ形式を取っており、第2期(2022年度~2024年度)は「螺鈿(らでん)」の技法が活用された作品を製作いたしました。今回の新商品販売会では、各部員がこれまで復刻作品から学んだ技法を活かした新商品の販売を行います。
 この機会に、若手技術者によって製作された伝統と現代の感性が織りなす逸品をぜひご覧ください。

 琉球銀行は、今後も沖縄の伝統文化の伝承に貢献できるよう、積極的に支援活動を展開してまいります。

■販売会概要

  1. 企画名称
    りゅうぎん琉球漆芸技術伝承支援事業「琉球螺鈿に習う」4人展 新商品販売会
  2. 主催
    株式会社琉球銀行
  3. 共催
    株式会社沖縄タイムス
  4. 会場
    ギャラリーRENEMIA(レネミア)那覇市牧志2-7-15 1F (牧志公園近く)
  5. 日程
    2025年2月15日(土)・2月16日(日)午前10時~午後6時
  6. 展示作品
    第2期(2022年度~2024年度)で製作した復刻作品および新商品など

チラシはこちら

以上

(お問い合わせ)

営業統括部 担当:大濱

 電話:098-860-3330

 

お使いのブラウザはサポート対象外になります。
正常に閲覧するには、以下の環境をご利用ください。

OS ブラウザ その他
Windowsの場合 Microsoft Edge
Google Chrome 最新版
・ディスプレイ解像度:横幅1,280px以上で
 最適に表示されるように制作しております。
・JavaScript有効にしてください。
Macの場合 Safari 最新版
Google Chrome 最新版
・ディスプレイ解像度:横幅1,280px以上で
 最適に表示されるように制作しております。
・JavaScript有効にしてください。