「サステナブル投融資目標」の設定について

2025/03/25

株式会社琉球銀行

琉球銀行グループは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

 琉球銀行(頭取 島袋 健)は、持続可能な地域社会の構築へのさらなる取り組み強化の観点から、「サステナブル投融資目標」を設定しましたのでお知らせいたします。なお、沖縄県内の金融機関で、サステナブル投融資目標を設定するのは琉球銀行が初めてとなります。

  1. 目標内容(2023年度※1から2030年度※2までの対象となる投融資の実行累計額)

    • サステナブル投融資目標 5,000億円(うち、環境系3,000億円)

      ※1. 2023年度:サステナブル投融資方針およびサステナブルファイナンス・フレームワーク策定年度

      ※2. 2030年度:日本における2050年カーボンニュートラル目標の中間年度

  2. サステナブル投融資の定義

    • 国際的な原則・国内のガイドラインに準じたファイナンス
    • ZEH推進に関するファイナンス
    • 創業、事業承継、M&Aによる雇用の創出などに資するファイナンス
    • その他サステナブル投融資の趣旨に合致するファイナンス(リース取引含む※3

      ※3. 琉球銀行グループの取り組みとして琉球リースによるサステナブル投融資の趣旨に合致するリース取引を含む

  3. 目標設定の背景、目的

    • 気候変動問題や生物多様性の保護、少子高齢化や人口減少による地域活力の低下、事業後継者不足による廃業の増加など、環境・社会的な課題が地域の持続可能性を脅かすものとなりつつあります。
    • こうした背景の中、琉球銀行ではお客さまの環境・社会的な課題解決に向けた取り組みや持続可能な地域社会の実現に向けた取り組みを一層支援していくため、サステナブル投融資目標を設定することとしました。

以上

(お問い合わせ)

法人事業部 担当:前里

電話:080-6487-0430

お使いのブラウザはサポート対象外になります。
正常に閲覧するには、以下の環境をご利用ください。

OS ブラウザ その他
Windowsの場合 Microsoft Edge
Google Chrome 最新版
・ディスプレイ解像度:横幅1,280px以上で
 最適に表示されるように制作しております。
・JavaScript有効にしてください。
Macの場合 Safari 最新版
Google Chrome 最新版
・ディスプレイ解像度:横幅1,280px以上で
 最適に表示されるように制作しております。
・JavaScript有効にしてください。