2025/04/21
株式会社琉球銀行
琉球銀行(頭取 島袋 健)は、琉球銀行が運営する「りゅうぎんZEH※1クラブ」(2023年11月発足)の会員数が、2025年2月末時点で100名を超えたことをお知らせいたします。「りゅうぎんZEHクラブ」は、「りゅうぎんZEH専用住宅ローン」を契約されたお客さまを対象とした会員制プログラムで、J-クレジット制度※2の活用を通じて、住宅の省エネ効果を最大限に活かし、環境保全に貢献する仕組みです。
通常、ZEH住宅等の購入により削減したCO2排出量(環境価値)のほとんどは、何にも活用されないままになってしまいますが、当クラブの会員になることで、削減したCO2排出量(環境価値)を琉球銀行がとりまとめ、J-クレジット制度を通じて資金化することが可能になります。そこで生み出された資金は沖縄県の脱炭素化に向けた活動等へ利用いたします。ZEH住宅等の購入はCO2排出量の削減に貢献することになりますが、当クラブへの加入でさらなる環境保全への貢献ができるというものです。
琉球銀行は、引き続き「りゅうぎんZEH専用住宅ローン」や「りゅうぎんZEHクラブ」を通じて、環境配慮型住宅の普及を後押しし、地域の脱炭素化と持続可能な社会の実現に向けた取り組みを強化してまいります。
※1.ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略です。
※2.J-クレジット制度とは、省エネルギー設備の導入等によるCO2等の排出削減量を「クレジット」として国が認証する制度です。創られた「クレジット」を売却することで、資金化することができます。
【ご参考】
会員1名(1戸)あたりのCO2排出削減量(環境価値)を年間で約2t-CO2とした場合、100名分のCO2排出削減量(環境価値)は年間で約200t-CO2となります。
りゅうぎんZEHクラブの詳細についてはこちら
以上
(お問い合わせ) |
法人事業部 担当:神谷 |
|
電話:080-9853-0900 |