インターネットバンキングの不正取引にご注意ください

2015/06/22

株 式 会 社 琉 球 銀 行
総合企画部長 松原 知之

 

 全国的に、インターネットバンキングを悪用しお客様のご預金を不正に送金する事件が発生しております。

 琉球銀行は、被害防止のため無償でウィルス対策ソフト「ラポート(Rapport)」を提供しており、ウィルス感染による被害の防止に大きな力を発揮しております。また、ログオン時のセキュリティを高めるために、無償で「ワンタイムパスワード(OTP)」を提供しております。
 ワンタイムパスワードは、60秒ごとに発行される使い捨てパスワードを利用することで第三者からの不正なアクセスを防ぐことができます。
 その他にも個人向けインターネットバンキングのお客様には、スマートフォンやタブレット専用のセキュリティブラウザ「トラスティーア・モバイル(Trusteer Mobile)」を提供しております。
 インターネットバンキングを安心してご利用いただくために、まだこれらのセキュリティ対策ツールを導入されていない方は、ぜひ導入をご検討ください。

 上記セキュリティ対策ツールに関するご案内は、
 こちらよりご確認ください。

 ※セキュリティ対策ツールのページには、ご説明の動画も掲載しております、ぜひご覧ください。

以 上

(お問い合わせ)りゅうぎんEBセンター 電話:0120-41-8689
(平日9時~21時)

お使いのブラウザはサポート対象外になります。
正常に閲覧するには、以下の環境をご利用ください。

OS ブラウザ その他
Windowsの場合 Microsoft Edge
Google Chrome 最新版
・ディスプレイ解像度:横幅1,280px以上で
 最適に表示されるように制作しております。
・JavaScript有効にしてください。
Macの場合 Safari 最新版
Google Chrome 最新版
・ディスプレイ解像度:横幅1,280px以上で
 最適に表示されるように制作しております。
・JavaScript有効にしてください。