確定拠出年金向け定期預金の適用利率相違に伴う差額利息等のご返金について

2025/07/22

確定拠出年金ご加入者さま

株式会社琉球銀行

 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

 この度、ご加入の確定拠出年金(制度脱退者含む)においてご利用いただいておりました定期預金において、2024年9月2日(月)~2025年3月16日(日)における適用利率に相違が生じていることが判明いたしました。

 本件の対象となる加入者さま等には、2025年7月22日(火)より順次、ご登録のご住所宛にお詫び文書をお送りしております。あわせて、誤ってお支払いいただいた金額と正しい金額との差額につきましては、下記の方法にて返金させていただきます。

 加入者さま等に対して多大なるご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。今後、このようなことを起こさぬよう再発防止に努めてまいりますので、今後ともお引き立てを賜りますようよろしくお願い申し上げます。

  1. 対象となるお取引について

    • 対象期間:2024年9月2日(月)~ 2025年3月14日(金)
    • 対象商品:琉球銀行確定拠出年金専用定期預金(1年)
    • 対象取引:売却、スイッチング、移換などの払出取引
    • 対象商品の金利変更
      変更前:年利 0.025%(~2024年9月1日)
      変更後:年利 0.125%(2024年9月2日~)

    ※なお、本件のご返金対象ではございませんが、普通預金の金利につきましても、2024年9月2日より以下の通り変更となっております。

     変更前:年利 0.020%(~2024年9月1日)

     変更後:年利 0.100%(2024年9月2日~)

  2. ご返金に関するご案内

    ⑴返金方法について

    • 加入者さま等のご状況に応じて、以下のいずれかの方法でご返金いたします。
      ①当行に普通預金口座をお持ちの加入者さま等
      → お詫び文書に記載の預金口座へ、直接お振込みいたします。
      ②当行に普通預金口座をお持ちでない加入者さま等
      → ご登録のご住所宛に、現金書留にてご返金いたします。

    ⑵返金予定日について

    • 2025年8月頃より、順次ご返金のお手続きを開始いたします。
  3. 備考

    ⑴本件は、特定の条件に該当する加入者さま等を対象としてご案内しております。

     対象外の加入者さま等につきましては、お詫び文書などの送付は行っておりません。
     何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

    ⑵本件は、確定拠出年金向け定期預金に関する内容となっております。
     確定拠出年金向け定期預金以外の商品につきましては、問題は確認されておらず、今回のご案内の対象外となります。

【本件に関するお問い合わせ先】
野村證券株式会社 確定拠出年金コールセンター:フリーコール 0120-755-401(通話料無料)
受付時間:平日(土・日・祝日・年末年始を除く) 午前9時~午後5時

※一般定期預金に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

<担当部署> 営業統括部 資産運用サポートグループ:フリーコール 0120-94-8689(通話料無料)

【大切なお知らせ】

  • 本件に関しまして、対象となる加入者さま等へは、個別にお詫び文書の送付およびお電話でのご連絡を予定しております。
  • なお、琉球銀行の職員が、加入者さま等の暗証番号(パスワード)などの重要な情報をお伺いすることは一切ございません。万が一、暗証番号(パスワード)の提供を求めるような不審な連絡を受けた場合には、絶対に情報をお伝えにならず、速やかに下記のお客様相談室までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

 お客様相談室:フリーコール 0120-44-1212(通話料無料)

お使いのブラウザはサポート対象外になります。
正常に閲覧するには、以下の環境をご利用ください。

OS ブラウザ その他
Windowsの場合 Microsoft Edge
Google Chrome 最新版
・ディスプレイ解像度:横幅1,280px以上で
 最適に表示されるように制作しております。
・JavaScript有効にしてください。
Macの場合 Safari 最新版
Google Chrome 最新版
・ディスプレイ解像度:横幅1,280px以上で
 最適に表示されるように制作しております。
・JavaScript有効にしてください。