フィンテックに関するじゅうだん会参加行による共同取り組みのお知らせ

2016/07/19

株 式 会 社 琉 球 銀 行

 

 琉球銀行(頭取 金城 棟啓)は、「じゅうだん会」参加行と共同でITを活用した金融サービスであるフィンテック(FinTech※)に関する取り組みを開始しますのでお知らせいたします。
 本取り組みは共同版システムを利用する「じゅうだん会」参加行7行のネットワークを生かし、フィンテックに関するサービスや最新技術について幅広い情報収集と研究を行い、お客さまの利便性向上につながるサービスの検討およびサービス導入時の初期コスト削減と導入期間の短縮を目的としております。
 以下に概要をお知らせいたします。

1. 本取り組みの概要
 じゅうだん会各行のフィンテック担当者が参加する「じゅうだん会FinTech研究会」を定期的に開催し活動いたします。

2.主な活動内容(予定)
 (1) フィンテック関連サービスや最新技術についての幅広い情報収集や勉強会
 (2) 参加行のフィンテック関連サービス検討状況の共有
 (3) 参加行が導入済のフィンテック関連サービスの事例研究
 (4) 複数行による特定のフィンテック関連サービスの詳細研究および共同導入検討

3.対象とする分野
 個人財務管理、投資支援、Web決済等、フィンテック関連サービス全般といたしますが、特に共同版システムとデータ連携するサービスを中心に取り組みます。

 ※FinTechとは、金融(Finance)と技術(Technology)を組み合わせた造語です。

※じゅうだん会とは
 八十二銀行のシステムをベースとした「共同版システム」を、7行が利用しています。利用行が山形県から沖縄県まで日本列島を縦断するように位置しているため「じゅうだん会」と呼んでいます。

参加行(地域順)
 株式会社山形銀行(頭取 長谷川 吉茂)   株式会社筑波銀行(頭取 藤川 雅海)
 株式会社武蔵野銀行(頭取 加藤 喜久雄)  株式会社八十二銀行(頭取 湯本 昭一)
 株式会社阿波銀行(頭取 岡田 好史)    株式会社宮崎銀行(頭取 平野 亘也)
 株式会社琉球銀行(頭取 金城 棟啓)

以 上

(お問い合わせ)総合企画部 担当:多和田 電話:098-860-3787

お使いのブラウザはサポート対象外になります。
正常に閲覧するには、以下の環境をご利用ください。

OS ブラウザ その他
Windowsの場合 Microsoft Edge
Google Chrome 最新版
・ディスプレイ解像度:横幅1,280px以上で
 最適に表示されるように制作しております。
・JavaScript有効にしてください。
Macの場合 Safari 最新版
Google Chrome 最新版
・ディスプレイ解像度:横幅1,280px以上で
 最適に表示されるように制作しております。
・JavaScript有効にしてください。