沖縄振興開発金融公庫・沖縄海邦銀行との協調によるスタートアップ企業「NexCulture 株式会社」への支援について

2025/10/03

株式会社琉球銀行

琉球銀行グループは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

 琉球銀行(頭取 島袋 健)は、沖縄振興開発金融公庫(理事長 新垣 尚之)および株式会社沖縄海邦銀行(頭取 新城 一史)と協調し、スタートアップ企業NexCulture株式会社(代表取締役 岩谷 健司)に対し、協調融資を通じたソーシャルビジネス支援を実施しましたのでお知らせいたします。

 なお、今回は琉球銀行および沖縄海邦銀行にてスタートアップ創出促進保証の融資を行い、沖縄振興開発金融公庫にて挑戦支援資本強化特別貸付(資本性ローン)を行いました。

 琉球銀行は、今後とも持続可能な地域経済及び社会の構築に向け、積極的に取り組んでまいります。

【NexCulture株式会社の事業概要】

 NexCulture株式会社は、県外の大手化学メーカーにて医療機器開発の経験を有するメンバーを中心に、琉球大学と連携した再生医療・細胞培養分野における製品・サービスの開発・製造・販売を目的に設立されました。
 細胞培養現場における構造的な課題や中小規模の施設における作業の自動化ニーズの高まりを背景に、製造効率の向上と品質管理の高度化を同時に実現することを目的として、細胞培養向けインキュベーター内蔵型自動遠隔モニタリングシステム「remocell」を開発しました。属人的作業に依存している細胞培養工程をデジタル・省人化することで、再生医療の普及を加速させることを目指しています。今後はCPC施設(再生医療等で使用する細胞を培養・加工するための専門施設)やクリニック、研究施設などに製品を販売し、中長期的には沖縄を拠点に海外市場へ展開していく予定です。

【本融資によるポジティブな効果】

 「remocell」の普及によって細胞培養工程の省力化が図られ、再生医療分野等への副次的な波及効果が期待されます。

(左から)沖縄海邦銀行 本店営業部副部長 仲宗根達也氏、ネクスカルチャー CFO 塚瀬祥淳氏、
ネクスカルチャー 代表取締役 岩谷健司氏、沖縄振興開発金融公庫 中部支店支店長 平良公氏、
琉球銀行泡瀬支店 副長 名嘉真徹、沖縄振興開発金融公庫 上席調査役 比嘉恵太氏

以上

(お問い合わせ)

泡瀬支店 担当:名嘉真

電話:098-938-5560

お使いのブラウザはサポート対象外になります。
正常に閲覧するには、以下の環境をご利用ください。

OS ブラウザ その他
Windowsの場合 Microsoft Edge
Google Chrome 最新版
・ディスプレイ解像度:横幅1,280px以上で
 最適に表示されるように制作しております。
・JavaScript有効にしてください。
Macの場合 Safari 最新版
Google Chrome 最新版
・ディスプレイ解像度:横幅1,280px以上で
 最適に表示されるように制作しております。
・JavaScript有効にしてください。