2025/10/10
株式会社琉球銀行

琉球銀行(頭取 島袋 健)は、サステナブルファイナンス・フレームワーク型 ※1 の対象となる、りゅうぎんソーシャルローン(以下、「本商品」)の融資契約を株式会社二期(代表取締役 奥村 茂和、以下「二期」)と締結しました。
二期は、同社が定めるSDGs方針に基づき、地域福祉の充実と障がい者の自律的な生活支援、介護者の負担軽減を目的とした事業を展開しています。今回のプロジェクトでは、同社が物件を取得し、障がい者福祉施設として提供することで、地域住民に必要な福祉サービスを届け、地域住民が安心して暮らせる地域づくりへの貢献が期待できます。琉球銀行では、社会課題の解決に貢献する取り組みとして、建物取得資金に対して、本商品による融資契約を締結しました。
なお、本フレームワークおよび本商品は、株式会社格付投資情報センター(R&I)より、国際的な原則や国内のガイドラインに適合的であるとの評価を取得しております。本商品にて資金調達を行ったお客さまは、サステナビリティ経営の高度化や持続可能な活動の推進を通じ、社会的な支持の獲得が期待されます。
琉球銀行は、策定したフレームワークおよび本商品の推進により、持続可能な地域経済および社会の構築に向け、積極的に取り組んでまいります。
※1「サステナブルファイナンス・フレームワーク」についての詳細はこちら
【融資概要】
| 融資先 | 株式会社二期 |
|---|---|
| 契約日 |
2025年9月18日 |
| 資金使途 |
設備資金(障がい者グループホーム用中古物件取得資金) |
| ソーシャルプロジェクト |
その他社会改善活動への取り組みに資する設備資金 |
| 社会改善効果 |
地域福祉の充実化 |
(左から)株式会社二期 坂巻沖縄支店長、秋葉シニアマネージャー、奥村社長、
琉球銀行若狭支店 国吉支店長、宮城行員、比嘉副長
以上
|
(お問い合わせ) |
法人事業部 担当:神谷、兼城 |
|
|
電話:098-860-3454 |
||