2025/10/20
株式会社琉球銀行
りゅうぎんユイマール助成会(運営委員長 比嘉 伸一郎)は、沖縄県結核予防婦人連絡協議会の結核・呼吸器感染症予防複十字シール募金運動へ募金を贈呈いたしました。
複十字シール運動は、結核やその他胸部疾患の予防を目的として昭和27年より始まり、毎年、各都道府県の結核予防会支部並びに全国結核予防婦人団体連絡協議会と連携し、「複十字シール」を通して結核という病気を正しく理解してもらうための普及啓発活動や、その実現のための募金活動です。
琉球銀行は1993年より結核予防複十字シール募金運動に参加し今回で33回目、募金額は総額1,110万円となりました。
りゅうぎんユイマール助成会では、地域の福祉活動や環境保全活動を継続的に支援してまいります。
記
- 日時:
2025年10月10日(金)午後2時 - 場所:
沖縄県婦人連合会 - 出席者:
沖縄県女性連合会会長與那覇 信子 様那覇市女性連合会会長仲村渠 好美 様浦添市女性連合会会長照屋 冴子 様沖縄県女性連合会事務局諸見里 清江 様りゅうぎんユイマール助成会運営委員長比嘉 伸一郎
(琉球銀行 総合企画部長) - 贈呈額:
20万円
(左から)沖縄県女性連合会 諸見里様、那覇市女性連合会 仲村渠会長、
沖縄県女性連合会 與那覇会長、りゅうぎんユイマール助成会 比嘉運営委員長、浦添市女性連合会 照屋会長
参考:りゅうぎんユイマール助成会
「りゅうぎんユイマール助成会」は、1993年(平成5年)6月に琉球銀行の創立45周年を記念して設立した基金です。毎年、役職員に寄付金を募り、さらに同額を銀行が寄付することで基金を造成します。例えば、役職員から250万円の募金が集まった場合、銀行も250万円を拠出し、合計500万円を助成会の活動原資とする仕組みです。今回を含め、これまで1,644件、総額約2億7,000万円を助成してきました。(2025年10月10日現在)
以 上
(お問い合わせ) |
総合企画部 サステナビリティ推進室 |
|
担当:富山 |
電話:098-860-3787 |