| 種類 |
枚数・手数料 |
|
両替手数料
|
窓口扱い
- 新券への両替につきましても、右記手数料をいただきます。
- 12月に限りお年玉のための新札両替が100枚まで無料となります。(当行キャッシュカード・通帳の提示が必要となります)
- お受け取りまたはご持参のうち、多い方の枚数により所定の手数料をいただきます。
- 損貨幣・旧貨幣及び記念硬貨の持込両替についても右記手数料をいただきます。
|
1~100枚 |
110円 |
| 101~500枚 |
550円 |
| 501~1,000枚 |
1,100円 |
| 1,000枚超 |
1,100円
+1,000枚毎に+550円 |
|
両替機ご利用
- 機械の取扱容量の関係上、1,600枚を超える払出しはできませんのでご留意ください。
|
1~200枚 |
100円 |
| 201~300枚 |
200円 |
| 301~500枚 |
300円 |
| 501~1,000枚 |
400円 |
| 1,001~1,600枚 |
500円 |
|
金種別出金手数料(お客様口座から金種を指定して出金)
- 同日のお取り引きで伝票を複数枚に分けてご依頼されるなど、実質的に同一のお取り扱いにあたる場合は、合計枚数での手数料をいただきます。
- 硬貨・紙幣(万円券は除く)の合計枚数に応じて手数料がかかります。
- 新札指定がある場合は、万円券も含めた枚数が手数料の対象となります。
|
1~100枚 |
無料 |
| 101~300枚 |
110円 |
| 301~500枚 |
220円 |
| 501~1,000枚 |
330円 |
| 1,000枚超 |
330円
+1,000枚毎に+330円 |
|
大口硬貨整理手数料(硬貨101枚以上の当行口座への入金)
- 同日のお取り引きで伝票を複数枚に分けてご依頼されるなど、実質的に同一のお取り扱いにあたる場合は、合計枚数での手数料をいただきます。
- 硬貨枚数確認後のご入金の取りやめ、金額の変更をされる場合も手数料をいただきます。
- 汚れ・異物等は機械の故障につながると判断した場合はお受付できない場合がございます。
|
1~100枚 |
無料 |
| 101枚~500枚 |
550円 |
| 501~1,000枚 |
1,100円 |
| 1,000枚超 |
1,100円
+1,000枚毎に+550円 |
|
硬貨選別手数料(お客様にて金額を算定せず、当行が算定を行うお取引)
- 両替手数料および大口硬貨整理手数料に加えて右記金額が加算されます。
|
550円/回 |