ロビー展の内容 |
開催店・開催期間 |
第13回「おきなわの観光」絵画コンクール入賞作品展示会
本店営業部では1月26日より2月10日まで、第13回「おきなわの観光」絵画コンクール移動絵画展が開催されています。
展示されている入賞作品は、鮮やかな色使いや大胆な構図を通して沖縄の美しい自然や伝統行事の素晴らしさが力強く表現されている素晴らしいものばかりです。
ご来店されたお客様もしばし足を止め生徒達の作品に見入り、沖縄の魅力を再認識されていた様子でした。
|
本店営業部1階ロビー
1月26日(月)~ 2月10日(火)
開催時間 9:00~16:00

|
歴代さくらの女王写真展
琉球銀行名護支店では、「歴代さくらの女王写真展」を開催しています。毎年、名護さくら祭りの時期に開催しており、晴れ着で着飾った歴代の美しいさくらの女王の姿を見ることができます。
|
名護支店
2月3日(火)~ 2月13日(金)
開催時間 9:00~16:00

|
「赤道東大通り会」のなつかし写真展
琉球銀行赤道支店では、赤道通り会のなつかしの写真をロビーに展示しました。
来店されるお客様からは、「懐かしい」「とても良いね」と声をかけていただき、大好評です。
今後もこのような活動を通じ、地域の発展と、お客様から親しみを持っていただけるようなイベントを行っていきたいと思います。
|
赤道支店
1月19日(月)~ 2月18日(水)
開催時間 9:00~16:00

|
福を呼ぶ福木写真展
沖縄県全島緑化県民運動推進会議は、「2月9日(ふ・く)」を「フクギの日」と制定しました。
フクギは古くから防風・防潮林として、また建築材や紅型の染料として活用されるなど地域に親しまれています。
琉球銀行首里支店では、フクギの保護・普及を目的に活動している「福木ひろめる会=会長 照屋 寛孝様」のご提供により、「福を呼ぶフクギ写真展」を開催し、来店されたお客様は、美しいフクギ並木の写真に魅了されていらっしゃいました。
|
首里支店
2月2日(月)~ 2月13日(金)
開催時間 9:00~16:00

|
ボランティア活動パネル展
琉球銀行北中城支店では、「北中城村社会福祉協議会 ボランティア展」を開催しました。
村内各自治会が実施しているボランティア活動の様子を撮影した写真を中心に、パネルに収めるなど工夫をこらした展示となっており、来店されたお客様は、各自治会メンバーの明るく元気な様子が伝わる展示を、楽しそうにご覧になっていました。
|
北中城支店
2月9日(月)~ 2月13日(金)
開催時間 9:00~16:00

|
玉元スミ子絵画展
琉球銀行具志川支店では、『玉元スミ子様絵画展』を好評開催しております。
作品は、静物画や風景画など幅広く、沖縄に関連した作品(ハイビスカス、グアバ、シーサー等)や、今年の干支である羊、ひなまつりなどの作品も展示しております。
また、今回特別に、昔懐かしい文化刺繍(50年前の作品)も併せて展示していただいておりますので、当店へお越しの際はぜひご鑑賞ください。
|
具志川支店
2月16日(月)~ 2月27日(金)
開催時間 9:00~16:00

|