ロビー展の内容 |
開催店・開催期間 |
宜野湾市ボランティア活動パネル展
宜野湾支店では、地域で行われているボランティア活動の様子をパネルで紹介しました。
第一部(5月29日から6月2日まで)は、保育園、幼稚園、小学校部門を中心に展示を行い、第2部(6月8日から6月9日)は、中学校部門、大学部門、一般部門を中心に展示しました。
展示されたパネルは、保育園児の赤い羽根募金、清掃活動、小学生のエコキャップ回収、福祉ボランティア、挨拶運動、中高生以上の講演活動、いのちの教室、レク愛好など様々な活動でした。
パネルからは、小さなお子様からご高齢の方まで精力的に活動を行っている事がわかり、『宜野湾市はこれからも〝わくわく〟できる街』だという事をあらためて実感しました。
パネルをご提供いただいた各団体の皆様、市社協の皆様、ありがとうございました。
|
宜野湾支店
5月29日(月)~ 6月9日(金)
|
真栄原婦人会作品展
真栄原支店ロビーにて、真栄原婦人会の皆様の作品展示会を開催しました。
作品は週一回夜間に公民館に集まり、会員メンバーの親睦を図りつつ、創作されたものです。
このたび活動成果を発表する場を設けることで活動を活発化したいとのことから、当店でのロビー展の開催となりました。
作品はクラフトバック、琉球手まり、貝殻細工、スタンドとどれも心のこもった繊細な作品ばかりで、来店されたお客さまもロビーでの待ち時間を忘れ、心を癒されている様子でした。
|
真栄原支店
6月5日(月)~ 6月29日(木)
|
第25回琉球銀行南風原支店長杯『少年野球大会写真展』
平成29年4月29日(土)・30日(日)に行われた、第25回琉球銀行南風原支店長杯『少年野球大会写真展』を開催しました。
盛大に行われた大会の写真展で、全力プレーで盛り上がった大会の様子を、沢山の子供達、父兄が見にきてくださり、支店全体が明るく活気づきました。
未来を担う大切な子供たち、これからも応援して参ります。
|
南風原支店
6月5日(月)~ 6月16日(金)
|
書道・短歌作品展示会
去る6/12~6/16の間、嘉手納支店のロビーにて秋津書道・しまなみ短歌の会員の皆様の作品展示会を開催しました。
同作品は、地域文化活動の一環で行なわれている活動に参加されている地域会員の皆様の活動成果を発表する場を設けたいとの事から、実現したものです。
作品は皆素晴らしいものばかりで、来店されたお客様にも大変好評で、「どこで教えているの?」「私も参加してみたい」等の声が寄せられました。
今後も、定例開催が出来るよう、ご協力を依頼しました。
|
嘉手納支店
6月12日(月)~ 6月16日(金)
|
『父の日似顔絵展 お父さん大好き!』
当店取引先、社会福祉法人光輝の歩福祉会 子むすびの森保育園の園児52名による“父の日似顔絵展 お父さん大好き!”の展示会を6月19日(月)から6月23日(金)まで開催しました。
3歳から6歳の園児の大好きなお父さんに対する印象や愛情?・理想?とも取れる、ほっこりした素敵な似顔絵の数々に、観覧しているお客様も、思わず、笑顔がこぼれました。
きっと、園児の皆さんも、数十年後には、お子さんに愛される素敵なお父さんになるのでしょうね。
|
安波茶支店
6月19日(月)~ 6月23日(金)
|
革工芸・紅型展
当店取引先の山田様にご協力いただき「革工芸、紅型展」を開催しました。
長年趣味として革工芸をされており、昨年勤務先を退職されると同時に大好きな革工芸を本格的に取り組み、手提げバックやお財布、小物入れを製作されています。
また革製品のポイントに使われている布は、那覇市首里石嶺町にある「びんがた工房 綾衣」様で働く座波様がデザインされた紅型の布であり、今回共同での開催となりました。
座波様は、今年の「第26回りゅうぎん紅型デザインコンテスト」の大賞を受賞されました。
|
坂田支店
6月19日(月)~ 6月30日(金)
|