ロビー展の内容 |
開催店・開催期間 |
心のバリアフリー展
泡瀬支店では、沖縄市平和月間事業の共同企画として『心のバリアフリー展』を開催しました。
「心のバリアフリー展」は、障害の有無や老若男女に関わらず作品を通して、生きていることのすばらしさや自己表現の可能性を感じていただくことを目的に開催しています。
来店されたお客様からも温かい気持ちになりますねとのお言葉をいただきました。
|
泡瀬支店
8月3日(月)~ 8月14日(金)
開催時間 9:00~16:00

|
「島の魅力」写真展
本店営業部では、沖縄県建設業協会青年部会による~島の魅力~フォトコンテストのこれまでの入賞作品を展示しました。
同フォトコンテストは、建設業で働く人々を題材にした「人」の部、建設業が創りだす構造物を題材にした「造」の部に分かれており、躍動感いっぱいの人物や色彩感にあふれるハイコントラストな構造物の作品が選出されています。
来店されたお客さまにも大変好評でした。
|
本店営業部
8月7日(金)~ 8月14日(金)
開催時間 9:00~16:00

|
和紙ちぎり絵作品展示会
北中城支店では、2週間にわたり、『あやかりの杜紙ちぎり絵教室』の生徒のみなさんによる和紙ちぎり絵の展示会を行いました。
展示会は和紙による色鮮やかな風景画やお花の絵など素晴らしい作品の数々で、開催期間中店内がまるで美術館のようで来店されるお客様からも好評でした。
|
北中城支店
8月10日(月)~ 8月21日(金)
開催時間 9:00~16:00

|
『うるま市水墨画同好会』作品展示会
具志川支店では、8月14日(金)~28日(金)2週間にわたり、健康福祉センターうるみんで活動している『うるま市水墨画同好会』の皆さんの作品展示会を開催しました。
作品は、「墨」一色で表現されており、風景画、植物画などさまざまな作品があり、「墨」で表現されている作品を見て、来店されたお客様からは、「素敵ですね」とお言葉をいただきとても好評でした。
|
具志川支店
8月14日(金)~ 8月28日(金)
開催時間 9:00~16:00

|
浦添市老人福祉センター 書道部 展示会
古島支店では、2週間にわたり、浦添老人福祉センター書道部のみなさんによる書道の展示会を開催しました。
展示会には様々な書体の作品が展示され、支店内がまるで美術館に変わったように見る方々を楽しませていました。
久々のロビー展でしたがお客様からも好評で、「私たちも展示したい」というお声もいただくなど、多くの方に刺激を与えてくれた展示会となりました。
|
古島支店
8月14日(金)~ 8月28日(金)
開催時間 9:00~16:00

|
「サポートセンターアジュテ」施設通所者作品展示会
石川支店では、サポートセンターアジュテ(就労継続支援B型施設)に通所している皆さんの作品展示会を開催しました。
展示作品は、うちわや小物入れなどで、うるま市特産のビーグ(イグサ)を使用しておりとても素晴らしい作品で、来店されたお客様からもとても好評でした。
作品は、同施設の喫茶店部門で販売していますので興味のある方は是非、来店いただきたいと思います。
|
石川支店
8月17日(月)~ 8月21日(金)
開催時間 9:00~16:00

|